お天気に恵まれ、普段は日中は外へ出れないくらい暑い日々ですが、、ありがたく暑すぎず素敵な1日が始まりました。たくさんのお客様がお昼と夜に分かれていらっしゃってくださいました。
メニューに登場のおとうちゃんもよ〜く見ると1つづつ違うお洋服に!
前菜を盛りつけます。出しにとったお昆布をイタリア食材とコラボレーションしたり。ハーブとあえたり。黒豆はオリーブオイルでマリネ、ニンニク風味に。だし巻きもつけました。
カッラーラの大理石が器になりました!
sette cameriere 7人のウェイトレス
凡愚さん名物の太蕎麦も、イタリアと日本のお塩で!
天ぷらそばに
大盛況の様子。料理もかっくいい~~!
皆々様、お疲れ様どす。
土産話、楽しみにしちょります。。。
蕎麦会大盛況~~!!
大成功やね!!
とてもステキな良い会になったのが、写真からも伝わってくるよ~!
一緒に過ごせなかったのがほんとに残念だわ~
でも気持ちはイタリア~ンよ~
ブログで楽しませてもらってます!
ちえちゃん、ひろちゃん、まだまだイタリア満喫しちゃってね~~
明るい日差しの下で、楽しんでいる様子が伝わります。大理石のお皿、かっこいい! なにもかも素敵です! 9月の教室での土産料理と土産話、みんなたのしみにしています。この夏、わたしは涼しい稲武で、草刈りと草木染めにいそしむことにします。
ありがとう=楽しい様子が伝わってよかったです!まだまだがんばります。お父ちゃんお母ちゃんもとても素敵な写真がたくさんあるので楽しみにしててね!
いろいろ試行錯誤で楽しくやっています。私も畑仕事少しずつ手伝わせてもらっています。また少しずつブログにのせますね